2010/11/11

あたらしいブログです。

あたらしいブログです。
CMSの勉強も兼ねて、ブログを移転することになりました。

こちらへどうぞ。
http://mille.mods.jp

2010/11/06

ストパン絵を2枚ほど

 ストライクウィッチーズ関連の版権絵を2枚。
やっぱ大きいペンタブいいわ・・・。すごくいいわ・・・。


宮藤芳佳元軍曹(はいてない)×ゲルトルート・バルクホルン大尉

いわゆるゲルよし






















●坂本美緒元(?)少佐(と淫獣)
なぜか冬場なのに水着姿

2010/09/20

だから絵は描いてるっつってんだろうが!



















左目の狂いを直したらとりあえず塗るか。

最近買ったラノベ

「小さな魔女と空飛ぶ狐」
科学者の作った大量殺戮兵器と、それを使って実際に人を殺してきた狡猾な空の戦士のおはなし。
人殺しの責任の所在、戦争はなくならないなら、被害を最小限に留めるにはなどといった、結構ポリティカルなおはなし。

話はずれるけどこれは戦争自体にも言える話で、政治家は常に「被害を最小限に留める方法」をとろうとします。戦争主義者になってしまった人は「戦争で殺し合いをするのが一番被害が小さい道」という結論を出すのです。 一番地に染まらない方法として戦争の理由もできてしまうし、この物語ではその道として、数万人を葬る兵器が登場したりします。

数万人が死なないために数人をどう殺せばいい?
その殺した数人に対して自分はどう責任を負えばいい?
ひとつの考え方がここにあります。


けっこう面白い話でしたが、ところどころでなんか続編を匂わせる節が・・・。
あと、後半になるにつれて書き口がラフになっていったのが気になりましたが、面白かったですよ。



イラストは「リトルウィッチ」で有名な大槍葦人さんです。個人的に激リスペクト。



広告自体貼ると、万が一ここから買った人がいたらお金が入ったりしてめんどいので、リンクを貼るにとどめておきます。


http://www.amazon.co.jp/gp/product/4048688367/ref=oss_product

2010/09/11

PC自作

【この記事は別ブログに全く同じものを投稿しています】
ちょっとはしゃいでるので自慢させてください


8月死に物狂いで稼いだ13万、何に使ったかと聞かれれば答えましょう。






PC自作しました!
用途としては「お絵描き」「webデザイン」「その他ネットなど」
ということで、ゲームはしないがそこそこのスペックのものを、ということで、
スペックは以下


●CPU AMD Phenom II x4 955 Black Edition
基本クロックが3.2GHzのクアッドコアです。しかもオーバークロック向きの「ブラックエディション」です。
これにはちゃんと理由があってAMDにしました。

最初は945の予定だったのですが、なぜかクロックが上の955のが安いとのことで、こっちにしました。ブラックエディションの意味はありません。
オーバークロックはしないので。

AMDと言えばとにかく安いイメージですが、Intelのものと違って、メモリコントローラーがCPU本体に内蔵されていること。
これをIntelのCPUでやろうとすると、スンゴイ高いi7の上位機種を買わねばならなくなるので、こっちにしました。

あとは、Intelではまず使い物にならないオンボードのVGA機能。AMD搭載のはそれだけでかなり使えます。グラボ要りません。






















↑これが噂のブラックエディション。普通は箱の色は紫ですが、これは黒い箱です。


Photoshopなんかは、メモリをいっぱい食う上に、メモリの通信速度も重要になるので、このチョイスにしました。
(AMD派です)

リテールファンうっせぇぇぇぇ・・・。

AMD、はいってる。


●メモリ 8GB SUPER TARRENTのなんたら
ここを最重要視しました。
結構速度の速い4GBのモジュールを2枚です。将来的には16GBまで増設する予定です・・・
が、日曜日にメモリが1枚初期不良かましてくれやがったので、火曜日に交換してもらいました。
64bitOS選んだのでがっつり全部使用、ドでかい画像編集もサックサクです。


●マザーボード ASUS M4A88TD-V EVO/USB3
AMD-CPU用のAM3ソケットのマザボです。
信用と安心のASUS製。
将来の拡張性を考えてATX規格の板にしました。
オンボのGPUが凄いのと、USB3対応なのが味噌かもです。


●ビデオカードMSI N240GTSTORM 1GB5
下位機種のビデオカードです。さっき「グラボ要らない」とか書いたのですが、買いました。
理由は。デュアルディスプレイをやるから、今のうちにほしいかなー。という感じ。映ればいいみたいなチョイスです。
あとはVRAMのためにマザボに刺した物理メモリを使われたくないという理由からです。VRAMは1GBあります。



●HDD WesternDigital 500GB x2=1TB
ケチっちゃいました。
今はそのまま1TBで使っていますが、もしかしたら500GBx2でRAID構成するかも分らんです。
7200回転です。遅い。もっそい遅い!



●電源 HECの型番不明 80+認証済み 550W
このスペックだとそんなハイスペックでは無いので、550Wでも十分おつりがきます。
一応安心を買う意味で80+ブロンズの認証を受けたものを使用しました。


●ケース Antec SOLO Black
元祖静穏ケースにしていまだにロングセラーなケースです。デザインもよく、一目ぼれで購入。
ケースとしては若干高級なほうに入りますかね。普通か。
Antec社マスコットのアンテッ子はデスメタルが好きだそう(公式情報)



●キーボード Filco Majectouch Tenkeyless
コーダー/プラグラマ用のメカニカル式のテンキーレスキーボード
打鍵感最高です。Cherryの青軸は音がうっさい・・・。



●モニタ BanQのなんたらっていう24インチ液晶
HDMI対応です。かなりでかいのでペンタブも買い換えねばいけません。
Intuos4のラージでも買おうか。



●OS Windows 7 Home Premium 64bit
バンドル版の64bitOSです。家でしか使わない(当たり前)のでHome Premiumでいいかなと。
64bitなのは、単純に8GBをフルに使いたかったからです。
「じゃ32bitOSにして後の5GBは仮想ドライブでRAMディスクとして使えばいいじゃん!」とか言われそうです。

なぜメモリをこんなに積んだかっていうのは、webデザインでラフ作る分には4GB程度でも全然問題ないのですが、絵を描くときに足りなくなるからです。
SAIはともかくPhotoshopで7000-10000pxlもある上にレイヤーが2-30枚もある画像ファイルを読み込むと、メモリ不足でPhotoshopが固まるので、8GB積んだのです。
ホトショはメモリマジ食いすぎ・・・。

どうやら64bit版には"Windows On Wondows 64(WOW64)"なるエミュレータみたいのが入っているので、32bit用アプリケーションも動くようです(一部除く上にパフォーマンスは32bitOSに比べて落ちますが)。


マウスは適当にありものでも。


制作中の写真

































完成した状態。キーボードの前の細長い板が、今回初期不良でBIOSすら起動させてくれなかったメモリ君です。



モニタやOS周辺機器コミコミで13万円程度でした。円高とツクモ電機の土日セールのおかげでだいぶ浮きましたよ。
ありがとうつくもたん

2010/09/08

居酒屋のメニューの話(チラ裏編)

「居酒屋でのメニューを注文するターミナルのインターフェイス作成」の話、俺がバイトしている居酒屋(3店舗くらいの小さい個人経営の居酒屋)の店長に話してみました。

話したら真っ先に「じゃあ最初に頼む生中とかの飲み物をトップページに置く必要があるな」といわれ、ちょっとびっくりしました。当たり前の発想なんだけど、前の週に自分がやったカテゴリわけは 、「焼き物」「一品料理・焼き」とか、そんな感じのものでした。

店長からのアドバイスとしては
「真っ先に頼みそうなものをトップに」
「俺らが使ってるハンディのカテゴリわけそのままじゃダメ」
「トップに載せるもの通常のメニューページがかぶってもいいんじゃない?」
などなど。




ついでに「お客さんの立場に立つとどういうのが使いやすいって話だよな」などど言われました。
これは、店長がそういうことに厳しく、その点でよく怒られているので・・・。
どうやら「客に気が効くか」という観点とマッチしているようです。


居酒屋のメニューターミナルに顧客が何求めてる?って話でしょうね。
一番のターゲット層であるリーマンのおっさんなんかは、席に着く前に「生2つ!」とか決め撃ちで来ているということは、すぐに何か飲みたいわけで、じゃあ機械にすげ変わったら、こんどはその早すぎる注文をすぐに打てなきゃいけない。じゃあ必然的にファーストドリンクをトップページに置かなきゃいけなくなりますね。

どう分けるか?っていうのは、「料理の種類」 のみではなく、たとえば先生が言ったような「LATCHの別の分け方」も必要ってことなんでしょう。
時間で「最初に頼むドリンク」とか「シメ」。
(とりあえずなんでも良いから直ぐに料理も頼みたいでしょう、選ぶのもメンドくて「おすすめ」から選ぶかもしれない。 )


一応このあたりは参考にして、インターフェイスを作ってみました。


たとえば、日本酒のメニューを「純米、本醸、吟醸、純米吟醸、純米大吟醸」ときて、挙句には「生酒」やら「無ろ過」なんてでたらお客さんは混乱するだろうなぁと。

2010/08/24

生存報告

絵は書いてます。新しいPCのパーツ買い集めとかいろいろやってるので絵がおざなりになっています。



















これだけじゃなくて、多分上下に伸びます。

2010/08/09

ブログ名変更

Asseocarnisanguineoviscericartilaginonervomedullary
ピーコックの風刺詩「ヘッドロングホール」のなかで出てきた、人体構造を 表す造語。
1単語で51文字あります☆

2010/07/25

けいおん!着せ替えFlash

やってみたよ。
18禁につき注意。

ウチのコーディネイトはこんな感じ。
ワンパだけど、ベルトやタイで一応のカラーコーデはしてあります。
さわ子先生にこんなカッコさせるあたり性癖が見え隠れ。
http://pochi.x.fc2.com/k_kisekae.html


2010/05/26

Les Paul



















かわいい。いちおう完成ってことで!
余談ですがRonnie James Dio氏およびPaul Grey氏のご冥福をお祈りいたします。

lml

2010/05/09

とってもおいしい、手抜き和風もどきパスタ みれ風(?)

 晩飯時とかに女の子に作ってあげると(たぶん)よろこばれます。
おしゃれ(っぽい)和風パスタ。超簡単 。

今日もお昼に食べました。


【用意するもの】二人前分

パスタ・・・2束ほど
シーチキン、ツナ缶・・・1缶(油を捨てないように)
にんにく・・・1かけ、またはスライスしてある乾燥にんにくを相当量

しょうゆ・・・適量
胡椒(できれば粗挽きブラックペッパー)・・・適量
サラダ油

お好みで刻み青ネギ、刻みのりも。



1.まず、にんにくを1かけスライスします。エグ味が出るので芯は取った方がいいかもしれません。

2.熱したフライパンに適量油をひき、ニンニクを揚げます。きつね色になるまで揚げ、色が変わったらにんにくを一回取り出しておきます。乾燥ニンニクの場合は、すぐ焦げるので注意してください。あげた油は、せっかく香りがついているので捨てないでください。

3.お湯を沸かして塩を入れたら、パスタを茹でます。モルト・アルデンテ程度の固めがいいと思います。あとでフライパンに入れたときに油と熱でさらに柔らかくなるのでこのくらいが丁度良いのです。

4.ふたたびフライパンを熱したら、一度火を消して、すぐさま湯から揚げたパスタを投入します。

5.そのまますぐにさっきのニンニクを入れ直し、ツナ缶を、油をきらずにそのまま入れ、混ぜます。

6.良く混ざったら、醤油と胡椒を適量。しょっぱくなったら取り返しがつかないのでちょっとずつ!

7.最後にお好みで刻みネギや刻み海苔を。これがあるとないとでは、ルックス面で「なんかやたら茶色い下品なスパゲッティ」か「鮮やかでおいしそうなお洒落パスタ」かを分けます。



以上完成。
まいたけとか入れるのもアリかもしれません。

過去絵

かなりいじってますがアナログ描きです。

2010/05/08

石川雅之先生の作画中継

もやしもんで有名あの方です。

今Ustで配信してるので見てます。「純潔のマリア」描いてます。
プロの漫画家のペン入れがリアル低ムで見られるのはかなり貴重。

http://www.ustream.tv/channel/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E9%9B%85%E4%B9%8B-live%E3%81%A7%E4%BD%9C%E7%94%BB%E4%B8%AD#utm_campaign=twitter.com&utm_source=3966289&utm_medium=social

参考までに、雑感

原稿用紙は「イブニング特製原稿用紙」180kgというかなり重めの紙を使用。

現時点での画材:カブラペン、丸ペン、マッキー

ペン先はカブラペン(匙ペン)。インクはボトルにつけず、いっかいトレーに取ってからつけている模様。インクの量は少なめで、こまめにつけなおし ながら。

ワンストロークで一気に引くのではなく、チマチマ線を作る描き方。

描き込みの量が尋常じゃない。
さらに細部になると丸ペンを若干使う。

下書きの時点でかなり描きこんであり、ペン入れはそれをなぞるだけの様な作業。
修正がほとんど入らない。

凄い精度のステッチ!印刷に出るか出ないかというレベルでやる。
もやしもん読んだことある人は分ると思うけどけっこうアミカケが印刷でかすれてることがあるが、あれがこの描き方。トーンは使わない。

女の子可愛い。相も変わらずスタイルがいい。

筆圧は弱そう・・・?

ベタは市販のマッキーマジックペン。こんな太いペンでかなり細かいところまで描きこむ。

描き文字も、その時持っているペンで描いてしまう。

ペンはほとんど持ち変えない。

アシスタントはいない。

1コマに大体1時間程度。

ブログデザイン変更

横並びのモノにしました。
サードパーティ製のGumball Special(ガムボールスペシャル?)というテンプレを使用しました。
絵ブログとしてはなかなか使い安くないですか? んか?

最近自分の絵に対する光明みたいなものが見えかけた気がします。

2010/05/07

塗り

塗りって難しいね。
























う~む。

2010/04/16

ミクさん暫定的に完成

もういいや。これでw

クリックするとなかなか綺麗よ。

2010/03/30

音楽

 http://www.lastfm.jp/user/Xill917
久しぶりにlast.fmみたらDestructionがKreatorを追い越してた…。
あと最近気づいたのが、「好きでないアルバムほどよく聞く」ということ。

Slayerの"Reign In Blood"やKreatorの"Terrible Certainty"のようなスラッシュメタルアルバムとして完全無欠な作品よりも、たとえばスラッシュとしては亜種だったり若干抜けた感じのアルバムだったりしたほうが好きだったりする。B級とかそういうんじゃなくてね。



あと、昔「いろんなジャンルが混じってる」ってtwitterで言われた。
上位10位を見るとスラッシュ/デスの強豪がひしめいているけど、下に行くとGuns N' RosesやらMr.Bigやら・・・。もっといくと椎名林檎やら木村カエラやら・・・。

Pat Metheny(ジャズギタリスト)やら・・・(笑)

凄いね僕。


 あと最近のメタルシーンだけど、デスコアやらなんたらコアやら、あのテの音楽どうにかならんかね。
バンド名は長ったらしくてダサいし曲も苦手だしステージアクションもイモっぽくてダサいしみんな冴えないかっこしてるし。部屋着みたいな恰好で音楽やるなよ…。これはラウドロックの悪影響だと思ってる。(個人の好みです)

2010/03/29

古い絵の

塗りが終了。しばらく放置してただけだけど。
ちょっとだけ塗りが上手くなった気がする。













はい。


ちなみにもともとこんな絵だった。
pixivからサルベージしてきた(笑)

2010/03/15

うわわわ

obasanの実況動画見ててまったく作業していなかった。

2010/03/09

レトロ的な絵

実際にはレトロではなくなったけど。
正直顔は結構気に入ってる。この顔は線画の状態からかなりいじりました。左目を顔の外側(画面右側)に移動し、口の位置も少し上げたかな?あと眉毛もいじった気がします。


2010/03/02

18禁絵をね・・・。

描こうと思ってるんだけど、資料用にエロ絵を見て回ったりしてたんですが、なんか気分悪くなってきた・・・。

朝からエロ画像収集してる俺なんなの。

2010/03/01

開設いたしました。

はじめまして。
よろしくお願いします?どうします?

とりあえず、先程pixivにも上げたばかりのホヤホヤな版権絵。
CLANNADの坂上智代。